ReBlockリブロックは車両用水性防水コート材。この素材を使いDIYで自動車制作、バイク再生、錆穴補修再生、レストア、立体アートなどチャレンジ、新しい提案をしてゆく番組。
【ReBlockは水性で環境、体に害なく密着性、伸縮性に富み、誰でも簡単に防水コートすることができる。修復、補修、新しいモノづくりの可能性が広がる。特に塩害被害の車両やレストアなどに有効。今までの保護膜は塗膜というあまりにも非力なものしか自動車やバイクなどにはなかった。ReBlockの複層防水層はアンダーコート材の未来を大きく変える。車両を水、錆、塩害から守る全く新しい車両用防水コート材ReBlock。このReBlockを使って新たな価値観を想像する。今、求められているコスパ、時短、手軽さを兼ね備えた新素材。しかも水性。切る、貼る、塗り重ねるだけの簡単レストアは誰にでもできて、 今まで無理と思われたボディーもリブロックで簡単再生。 コスト、時間を大幅に削減でき、水性なので身体にも環境にも負担がない。 鉄、アルミ、プラスチック、ガラス、ボード類、ゴム製品、木材、などいろいろな材質に密着し、硬度は4H。強靭な塗膜を形成しながら伸縮し、しなやかさも併せ持つ画期的な材料。 アラミド繊維とエポキシボンドを併用すれば、さらにその守備範囲は広がり、シャーシ、フロア、タイヤハウス、ダシュボード、ボディー裏側からの足掛かりにもなる。バイク、旧車、4駆、軽トラ、 トラックシャーシや荷台、キャンピングカー、船舶など多くの物に使える。】
プロフィール
ReBlock販売元及び一般建設業 (有)上野美装 取締役
(取得資格)1級施工管理技士 1級塗装技能士 他
もともと古いものが好きで、古民家再生なども手掛けていた。趣味の旧車レストアに建設技術や防水、塗装で培った経験を生かせないかと試行錯誤し、誰でも簡単にレストアを楽しめるReBlock工法を考案。
2021年1月26日にReBlockを販売開始。
オールドタイマーに掲載。長野ノスタルジックカーフェスティバル2021で実演出店